2016/11/12更新
年末年始太らない方法!「太った?」なんて聞きたくない!
「あれ?太った??」このセリフはもう聞きたくない!年末年始太らない方法をご紹介!!

年末年始にかけて太りやすい・・・太ってしまう
という方は多いのではないでしょうか??
クリスマスに女子会パーティーをひらいたり
次は忘年会・・・お正月のおせち・・・新年会・・・
食べ物もお酒もたくさん出てきます。
楽しくてついつい食べすぎてしまうんですよね。わかります。
気づいたら「こんなに食べちゃった・・・?!」なんて
その時は楽しかったからいっかぁ~なんて思いますが
あとあと、その増えた体重を戻すのが大変なんですよね
そんなあなたに年末年始、太らない過ごし方を紹介!
是非実践して今年は、年明けのダイエットをしないようにすごしましょう
なんで太ってしまうの?
たくさんの料理にお酒。
プラス
まったく動かない日々が続くため
しかも、生活習慣も乱れまくってしまう
これが原因です。
食べて→呑んで→寝て
の悪循環が数日間続けば太ってしまうの当然です。
食べる順番は野菜から

これはもう定番ですね。
野菜などの食物繊維から食べ始めることで
血糖値の急上昇を防ぎ、脂肪が吸収されにくくなります。
ついダイエット中でもいつもの量を食べてしまうという方は
普段からこの順番で食べることをお勧めします
逆に空腹時に炭水化物から食べ始めてしまうと、血糖値が上がり
体に脂肪をためやすくなってしまいます。
また、忘年会やパーティ等がある日のお昼はいつも通りしっかりと食べておきましょう。
お腹がすきすぎているとついつい食べ過ぎてしまいますし
より吸収力が上がり太りやすくなってしまいます。
高カロリーは控える

呑みの席にかならず出てくる、揚げ物は避けて動物性タンパク質の多い
ステーキや焼き魚と選びましょう。
お正月のおせちの中にも
栗きんとん・煮物等・・・
特におもちは「お雑煮」「おしるこ」等
お正月には何度も登場しますし、
お正月が過ぎても、残ったおもちが連日出てくる・・・
これはあるあるなのではないでしょうか?
お酒を飲みすぎない

酒そのもののカロリーが高いため、飲み物だからいって飲みすぎると、
気づかないうちにカロリーオーバーになってしまいます
また、飲みすぎることで自制心が崩れて食べ過ぎの原因にも・・・。
お酒の種類も、糖質の多い日本酒やビールは飲みすぎないようにし
焼酎、ウイスキーなどの蒸留酒を選ぶといいです。
途中からソフトドリンクに切り替えるのも!
酔いもさめてきますし、飲みすぎ防止にgood♡
規則的な生活を続ける

不規則についついなりがちですが、頑張っていつも通り規則的な生活を続けてみましょう
食事と睡眠時間の生活リズムが崩れると、体内時計が狂い
代謝機能が落ち、太りやすい体質に代わってしまいます。
また、規則な生活を続けられれば
休み明けに起きるのがつらくない。
という利点も(笑)
後はだらだらしないようにしましょう。
つい、寒くて家の中にこもりがちになってしまい
こたつでぬくぬく、お菓子をパクパク・・・
とても魅力的ではありますが、運動不足は正月太りまっしぐらです!
雪かきや、初詣等・・・少しでも外に出て動くことが大事です。
いかがでしたでしょうか?
これさえ行えば正月太りも怖くない!!今から実践して少しでも、ダイエットをしておけば
我慢することにも慣れて、食べ過ぎる心配も
呑みすぎてしまう心配もありません。
年始に「あれ?太った??」なんて言葉を聞かないように
体系を維持して新しい年を迎えましょう!!
※ごめんなさい、食べてしまいした・・・!※
ばっちり正月太りをしてしまったあなた・・・。
やってしまいましたね。
・・・でも気持ちはわかります!(笑)
そこであなたにぴったりダイエットサプリメント!
正月太りの味方!キュートミー!>>
フェムネイル
カラージェルの種類が豊富。セール商品も多数!
ケア用品や、ジェルの大人気ブランドのベラフォーマ、カルジェル等を多数取り揃えています。
取扱商品数は約5800点!カラージェルの種類が豊富。セール商品も多数!かわいいアイテムもクールなアイテムも揃います。